2001年から打ち上げられているH-IIAロケット。
一週間後の6月24日に最終号機となる50号機が打ち上げられる予定だ。

DSCN1767

H-IIAロケットは人工衛星や探査機などを搭載して打ち上げられてきたが、その成功率は97.96%と高い信頼性をもつ。
最終号機の50号機には温室効果ガス・水循環観測技術衛星「GOSAT-GW」を搭載して打ち上げられる予定だそうだ。

GpWybZQbYAIws9D

最終号機の打ち上げ成功を願って、昨日、牛之原桜同志会が中種子町増田の中瀬の浜(増田海岸)にのぼり旗を立てた。

19696

中瀬の浜からは種子島宇宙センターを遠望でき、ロケット打ち上げの日になると海岸線の道路が渋滞するほど大勢の見学者で賑わう。

19698

最終号機の打ち上げ予定時間は、夜中の午前1時33分。
中瀬の浜の海面を金色に染めながら上昇するロケットの光跡を、ここ中瀬の浜から撮影するのもいいのでは。