日曜日、米を作っている中種子町増田の向井浦で米作りには欠かせない重要な作業「いぜせき(いぜ=用水路、せき=堰)」が行われた。
「いぜせき」とは、田んぼにつながる用水路の泥上げや土手の草払い、堰の設置などを行ない、水がスムーズに田んぼに入ってくるようにするための作業で、毎年代明けが始まる2月中旬に行われている。

DSCN7999

浦の耕作者約20人が役員から指示された場所に分散し、広大な田園地帯に張り巡らされた農業用水路の泥上げや草払い、木の伐採作業などを行い、最後に向井川からの取水口である水門の作動を確認して2時間ほどで終了した。

DSCN7997

水門が解放され、田んぼに水が入るのは25日。
つくしも真っ盛り!

DSCN8008

いぜせきが行われた2月14日はバレンタイン。
仏教徒ではあるが、全国的なイベントということでバキー(妻)や職場の皆さん、ご近所さんから今年もチョコレートを頂いた。

DSCN8010

高級ブランドチョコレートも良し、昔懐かしチロルチョコレートも良し、大人のブランデーチョコも良し!
今年、バキーからもらったチョコレートは焼酎チョコレート。

DSCN8058

焼酎と言えば、鹿児島!
鹿児島の焼酎「無双」や「五代」、「さつま美人」、「海童」、「赤薩摩富士」、「紫薩摩富士」、「薩州の麦いうろはのい」などが入った、その名も焼酎コレクション。
注意書きには、芋焼酎味は各味アルコール分3.6%(さつま美人は3.2%)、麦焼酎味は3.2%とあり、焼酎好きにはたまらない味。

DSCN8012

皆さんに感謝!
アルコールの影響でピントもボケてしまった。(笑)